お腹の脂肪の正体

薄着になる季節になると気になるのがお腹のまわりの脂肪です。特に女性はお腹に脂肪がつきやすいため、プヨプヨお腹やぽっこりと腹は、多くの女性の悩みの種になることも多いようです。ではこのお腹の脂肪の正体はいったいなんなのでしょうか。女性はお腹の部分にちょうど子宮がありますが、命に関わる大事な部分にはもともと脂肪がつきやすいのでお腹のところに脂肪がついてしまうのです。そして女性ホルモンの働きがこの脂肪に関係しています。これと反対に男性ホルモンには、皮下脂肪の代わりに内臓脂肪をためこむ働きがあります。そういうわけで女性は男性より明らかに皮下脂肪がつきやすくなっており、その量は男性の1.5倍だということです。その上閉経後の女性は女性ホルモンの減少が原因で男性と同じように内臓脂肪もつきやすくなり、そのため食生活などに注意が必要になってくるのです。これは男女共通していえることですが、肋骨から下のお腹の部分には骨組みがないという点です。そのため筋肉や脂肪は内臓を守ったり空洞のお腹を保護するためにもつきやすくなっているのです。このように人間が元々もっている体を守る機能が働いて、お腹に脂肪がつくものなのです。それがブヨブヨしたお腹になってしまうのは、新陳代謝が鈍くなったり、食べ過ぎたりすることによって必要以上にその脂肪がついてしまうからだということでしょう。

タイトルとURLをコピーしました